AVANI
インド, 天蚕、野蚕、ワイルド シルク、草木染めのショール、ストール、マフラー 
インドの野蚕、天蚕
 


AVANI(アヴァニ)の商品はすべて、野蚕(天蚕)を用いて作られています。野生の蚕は、食べる葉の種類が違うだけで、様々な色や硬さの繭を作り出します。日本では手に入れることの難しい、野生の生糸を取り揃えました。

 
 
ムガ蚕、ムガシルク、Muga silk
 

Muga Silk ムガシルク(ムガ蚕)
(原産地:アッサム州)

特徴:SomやKatmar treeの葉を食べて育つ。金色の輝きを持ち、大変高価なシルク。手回し器械での紬ぎ。

>> Muga Gicha Silk ムガギチャシルク

Muga Silkの繭の中に残った部分を集め、手紬ぎしたもの。

 
     
   

Muga Takri Silk ムガタクリシルク
(原産地:アッサム州)

Muga Silkを手紬ぎし、素焼きのポット(Matka)の上でローリングすることで、波のような形状に仕上げたシルク。ショールにした際、波打つシルクが光に輝き、大変美しい光沢を与えてくれます。手紬ぎ。

 
 
 

Eri Silk エリシルク(エリ蚕)
(原産地:アッサム州)

特徴:Castar treeの葉を食べて育つ。白く柔らかい肌触りが特徴。大変保温性に優れたシルク。手紬ぎ。

 
タッサーシルク  

Tussar Silk タッサーシルク(タッサー蚕)
(原産地:アッサム州)

特徴:Arujun treeの葉を食べて育つ。褐色で大変厚く、硬いのが特徴。手紬ぎ。
 
oak tussar silk オークタッサーシルク  

Oak Tussar Silk オークタッサーシルク
(原産地:ウッタランチャル州)

特徴:ウッタランチャル州の高山に群生するOak treeの葉を食べて育つ。褐色で光沢があるのが特徴。手紬ぎ。
 
 

Mulberry Silk マルベリーシルク(桑蚕)
(原産地:カルナータカ州)

特徴:桑の木の葉を食べて育つ。白く、柔らかいのが特徴。 手回し器械での紬ぎ。